伝燈LIVE

ファッションショーと
同日開催される
ライブ配信オンラインイベント
『伝燈LIVE』
比叡山からリアルタイムで
文化の伝燈を体験する

伝統工芸の職人や、Z世代のインフルエンサーなどが
日本文化の水脈ともいえる天台の地を象徴に
比叡山延暦寺から文化の発信を担います。

伝統工芸やアート、ファッション、音楽などの
コンテンツの体験を通じて、文化の燈を伝えていく
きっかけとならんことを目指します。

CHANNEL 01

Z世代インフルエンサー × 比叡山延暦寺

日本仏教の聖地をめぐり
次世代に日本の歴史を

比叡山延暦寺東塔をめぐるロケ番組をプラットフォームやSNSからリアルタイムにライブ配信します。番組進行を担当するナビゲーターには、Z世代のインフルエンサーを起用し、日本の歴史や文化を学ぶきっかけを若い世代に向けて発信します。

※ 写真はイメージです

アヤノダガネAYANODAGANE

TIKTOKフォロワー数110万人超。
思い切った変顔や表現力を生かし、ジャンルにとらわれない個性的なメイク、歌やダンス等ライフスタイルを発信。名古屋在住で映像の制作会社で会社員として働きながら、クリエイターとして活動中。

instagram tiktok

pic_01
ナビゲーター

井戸 萌

毎週木曜日22:00〜YouTubeで配信中のインターネットテレビ番組「ソリューションバラエティー番組 ARTORY ACADEMIA」のレギュラー出演をはじめ、多数のライブコマース番組に出演実績を持つ、ARTORY所属タレント。

CHANNEL 02

伝統工芸 × ライブコマース

伝統をライブコマース
同時通訳にも挑戦し
クールジャパンを延暦寺から発信

『伝統ライブコマース』は、伝統文化を担う職人がeコマースの最先端を行くライブコマースに出演します。番組中、視聴者は出演者とコミュニケーションを取りながら、作品を購入することができる企画です。同時通訳による音声ガイド機能も予定しており、デジタルな“おもてなし”を通じて日本の魅力を伝燈します。

※ 画面は開発中のものです
special

矢部 亨(茶匠 矢部園)

TORU YABE

宮城県で創業から八十有余年続く老舗茶舗 矢部園茶舗3代目店主にして、茶匠の資格を持つ。お茶を作る人、お茶を淹れる人の真心を大切にして、自ら厳選した煎茶、玄米茶、玉露などを土作りから茶摘み、仕上げまで全ての工程で丹念に育んだお茶は世界中から支持されている。 日本茶の文化を広める活動も積極的に行なっており、JR東日本のTRAIN SUITE 四季島に煎茶の淹れ方をレクチャーしたり、International Taste Institute(国際味覚審査機構)2022年度の審査において、優秀味覚賞一つ星を受賞するなど、その活動は多岐にわたる。

facebook web

pic_01
MC

井戸 萌

毎週木曜日22:00〜YouTubeで配信中のインターネットテレビ番組「ソリューションバラエティー番組 ARTORY ACADEMIA」のレギュラー出演をはじめ、多数のライブコマース番組に出演実績を持つ、ARTORY所属タレント。

第一部 出演者

pic_01
丸モ高木陶器

高木正治

和食文化がユネスコ世界遺産に登録された前年の2012年より、自ら海外に赴き、現地のレストランにて営業活動を開始。岐阜県にて生まれ育ち、名産“美濃焼”の魅力を世界中に広めるべく、日本国内外を飛び回る。

pic_01
八雲塗やま本

山本一成

島根県ふるさと伝統工芸八雲塗継承工芸士 / 八雲塗プロデューサー / 漆器アドバイザー / (株)山本漆器店 代表取締役 / 八雲塗振興会 会長

pic_01
株式会社菊川

西畑 吉健

全国の百貨店様と一緒に、商品開発・販売企画等を推進して、固定のお客様や一般のお客様に金製品、宝飾品を販売。金製品では、京都四神小判、三保の松原小判(富士山)など各地方のオリジナルデザインでの小判を製作・販売を行う。

pic_01
RE : NISTA (リニスタ)

サカイ タカヒロ

2014年より西陣織ブランドを立ち上げ、数多くの納入やクラウドファンディングを成功させ、光る西陣織の開発や大手ホテルや海外での納入など多岐にわたり活動。

第二部 出演者

pic_01
高山陶園(たかやまとうえん)

渡辺 敬一郎

とこなめ焼協同組合前理事長。内閣総理大臣賞や、天皇御即位の「大響の儀」に献上するなどして業界では著名であり、常滑焼の(陶磁器)原材料である土や鉱石の遠赤外線効果、水質浄化作用の研究を20年以上に渡り続けている。

pic_01
YojoLabo®(ヨウジョウラボ)

内藤 初美

SOTHYSエステティックアワード2020 グランプリに輝くなど、美容家、鍼灸師として世界的に評価されている。5つ星ホテルにてYojo灸を活用しながら和仏融合の伝統と革新的なトリートメント体験を創出するなど活動は多岐にわたる。

pic_01
南條工房(なんじょうこうぼう)

南條 和哉

佐波理おりんの音色を楽しんでほしいという想いから佐波理製鳴物製品のブランド「LinNe」を立ち上げる。自由な用途で使えるおりんのプロダクトを開発。

pic_01
株式会社イケヒコ·コーポレーション

堀尾 歩

使い手のニーズを取り入れ、ものづくり、作り手の想いなどをカタチにして、日々発信しています。また、自社の祖業である、畳やい草の「地場産業の活性化」、未来につなげていくことも大きな目標です。

pic_01
同時通訳

西元 有紀

その場に集う方の思いと心をつなぐ「声でのおもてなし」をモットーに活動。全日本空輸株式会社での客室乗務員経験と長年の司会業で培ったノウハウを生かし幅広く活動中。スムースジャズ全米NO.1アーティスト「トム・グラント」初来日コンサートのステージ司会通訳や、「ゴールドコースト国際空港長」のJapan Tourアテンド通訳など、国際的なイベントでバイリンガル司会・通訳も務める。

CHANNEL 03

平和の鐘 × ウクライナ支援

平和の願いを投稿して
オンライン募金
視聴者の祈りをウクライナに

『伝統ライブコマース』配信中に、ウクライナ募金を主旨とする連携企画『平和の鐘LIVE 』を実施します。ユーザーは画面上で「ピースチャット」を購入し、平和のメッセージを送信。ウクライナ国旗のついたチャットが画面に表示されます。集まったお金はウクライナに寄付され、一定金額を達成するごとに平和の鐘が撞かれ、梵鐘の音がリアルタイムで配信されます。

※ 画面は開発中のものです
bnr_01

ロックバンドT-BOLANの森友嵐士(もりともあらし)様の団体
「愛のために愛の中で実行委員会」とテラ・ルネッサンスを通じて、
ウクライナ支援に寄付させていただきます。

伝燈ライブは2つの支援コンテンツで集まったお賽銭は、
2013年から比叡山延暦寺親善大使を務め、毎年比叡山延暦寺境内で奉納LIVE『祈りの集い』を開催されている
ロックバンドT-BOLANの森友嵐士(もりともあらし)様の団体「愛のために愛の中で実行委員会」とテラルネッサンスを通じて、
ウクライナ支援に寄付させていただきます。

pic_02

「伝燈ライブコマース連携企画 平和の鐘LIVE」

「伝燈ライブコマース」配信画面上で「ピースチャット」を購入し、メッセージを送信するとウクライナ国旗のついたチャットが画面に表示されます。一定金額を達成するごとに平和の鐘が撞かれ(たたかれ)、梵鐘(ぼんじょう)の音がリアルタイムで配信される企画です。

pic_03

「オンラインお賽銭」

比叡山バーチャル延暦寺で、バーチャルマップ上の大講堂前にある、鐘楼(しょうろう)の開運の鐘のスポットに行くことで、1日1回鐘の音を購入し、視聴できる企画となっています。

T-BOLAN ヴォーカリスト

森友 嵐士ARASHI MORIMOTO

伝説のロックバンド、T-BOLANのヴォーカリスト。 作詞、作曲、編曲を担当。1965年生まれ、広島県出身。 T-BOLANは、1991年7月にデビュー。たった4年間で、総売上1700万枚というセールス記録を持つ。 2ndシングル「離したくはない」が、異例のロングヒットを記録。 メジャーデビューを果たす。
その後、代表曲「Bye For Now」「じれったい愛」「マリア」など、数々のヒットを飛ばし、90年代を代表する「伝説のバンド」として、今もその名を轟かせている。 1994年 原因不明の発声障害に。しばらく歌えない状態となった。 1999年12月にT-BOLANは、一旦解散。 2009年11月には、「森友嵐士」としてソロの音楽活動を再スタート。 2012年、「男たちの宴」にて比叡山延暦寺、京都高台寺、広島厳島神社、など神社仏閣での奉納LIVEをスタート。天台宗祖師先徳鑽仰大法会イメージソングを、奉納。 2013年、「比叡山親善大使」に任命される。
T-BOLANはファンからの熱い声援に応え、2017年夏、再結成を果たす。 コロナ渦でも臨機応変に対応し、全国ツアーと、ライブ配信をうまく織り交ぜ、大成功をおさめている。

CONTACT

お問い合わせ

企画に関する
ご質問や、取材のお問い合わせは
こちらより受け付けております。

株式会社アートリー
〒460-0012
名古屋市中区千代田1-1-25 第1中川ビル2F
VEDUTA COLLECTION /
伝燈LIVE / 比叡山バーチャル延暦寺
窓口